みなさん、こんにちは。
本日の記事は、タイトルにもある通り、ブログの総PV数がなんと
10万PVを突破しました。
ありがとうございます。
本日は、これまでの歩みを振り返りながら、ダラダラと記事を書いて行きたいと思います。
よかったら最後まで読んでくださいね。
ブログを開設してからどれくらいがたったのか
ブログの開設日が、2020年3月です。
したがって、1年4ヶ月くらいで100,000PVを達成したことになります。
1ヶ月あたり、平均6,250人の方が見てくれた計算です。
本当に感謝ですね。
ブログを開設してから、1日100PVを超えたときがどんなにうれしかったか。
今でも思い出します(なんとなくですが)
そんな私も自分のペースでここまでこれたのは嬉しい限りです。
ブログをなぜ開設したのか
情報発信とかに興味があったのと、自分と同じ悩みを持っている人がいるかな?と思ったりしたのがきっかけだったような気がします。
また、ブログを書くために勉強もするので、アウトプットの場としても活用できればなと思ったのもきっかけだったきもします。
あとは、単純にGoogleアドセンスにも興味があったのもありますね。
アドセンスに早い段階で合格できたのも、ブログを続けられるモチベーションになった気もします。
これまでのブログ生活でうれしかったこと、事件簿など
箇条書きで書いていきますね。
開設から2週間経過する前に、
はてなブログ(無料)で通ったのがうれしかったですね。
なぜ、通ったのかは上記のブログに書いた気がしますので、よかったら読んでみてください。
ここまでブログを続けてこられたのもGoogleアドセンスのおかげです。
そんな、半年後くらいですよ。
アドセンスが急にエラーになって、約1ヶ月くらいアドセンスが停止しました。。。
まぁ、特に収益が爆発的に発生していたわけではないので影響はないですが結構ショックでしたね。
このまま復旧しないんじゃないかなーって思ったりもしました。
奇跡的に復活してよかったです。
そして、初の収入が振り込まれる瞬間も印象的でしたね。
ただ、初振り込みまで8ヶ月かかりましたね。。
アドセンスで生活費稼いでいる人はえげつないですね。。。。尊敬です。
上記以外にもはてなブログの登録者も450人以上になったことや、
はてなスターをつけていただける方、コメントいただける方には非常に感謝です。
あとは、某有名な先生に僕の記事をツイッターでリツイートしてくれたのもうれしかったな。
なにより、記事をいろんな人に読んでもらえることがうれしいですけどね。
ブログをはじめて思ったこと
やっぱり、ブログは検索でしたね。
私のPVの元がなにかというと、ほとんどが検索流入です。
画像は載せられないですが、
Google Analytics上は、約93%くらいの方が検索してこの記事を読んでくれています。
データとかをみるのが結構好きなので、おもしろいなーとおもって Analyticsを見ています。
んで、検索流入にひっかかり始めるのも結構時間がいります(個人的な見解です)
すぐ検索にひっかかり始めたものありますが、大抵は1~2ヶ月後にGoogleさんが紹介してくれるようになります。
少し、気長に待つ必要があるかなと思います。
これからどうしようかな
変わらず、ダラダラと自分が勉強したことや、
日頃考えていることを書いていこうと思います。
少しでも誰かの考え方や仕事の仕方に影響を与えられたらうれしいです。
あと、なにかを続けるってことは大切だなと感じます。
別にブログの専門家でもないですが、継続すれば10万PVは超えますからね。
人に何を言われようが、自分の信じたことをやり抜けることが結構大事なんだなと感じます。
僕もたくさん試験にオチました。いろんな失敗もしました。
人からいろんなこと言われました。死にたくなったことなんて数えられないです。
でも、生きていれば、自分ならなんとかなると思ってここまで色々続けてきました。
次は20万PV目指してコツコツ記事を書いていこうと思います。
継続は力なり
また、次の記事もよんでくださいね。