みなさん、こんにちは!
今月もやっていきたいと思います。
ブログを開設してから、7ヶ月が過ぎ去りました。
これからブログを始める方、僕と同じくらいに始めた方、いろんな方の参考になればいいなと思いますので、よかったら最後まで読んでくださいね!
過去は以下の記事にまとまっています、読んでいない方はこちらかどうぞ。
↓↓↓↓
ユーザー数
先月は、ナイアガラクラッシャーとかよくわからないことを書いていましたが、
徐々に復調してきました。全体的に右肩上がりのグラフになっていることから、成長記帳ではあるのではないでしょうか。
本当に、9月の連休明けのユーザー数をみて驚愕しましたが、回復してよかったです。
1日に300人を超える日もでてきました。これからもがんばらないとですね。
はてなブログ登録者数
先月は、ブログを初めて初の登録者数の減少を経験しました。。。
そして今月は、なんと+7人の増加しました!ありがとうございます。
引き続き、500人を目指して頑張りたいですね。
累計PV数
さてさて。最近累計3万PV突破と喜んでいました。
なんと。
月間9,000PVを突破したみたいです。
来月には、確実に4万PVを超えそうですね。
僕の近い目標は、月間1万PVです。
これからもたくさん読んでもらえるとうれしいです。
記事数
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
僕は、9月に毎日更新をやめました。
10月に入ってその流れを継続しました。
いや、1ヶ月に6記事しか出していないとは。。。
ただ、それでもPV数は自己ベストを更新しましたからね。
記事数も大事ですけど、中身を大切にすることが大事なんだと日々思います。
人気記事ベスト5(2020年10月度)
ベスト5
毎月このベスト5を書いているのですが、最近では記事が代わり映えしていないです。
ただ、最近思うんですが、記事を書いてから1ヶ月~2ヶ月するとグーグルの検索に引っかかるようなっているような気がいたします。
ブログを始めたばかりの方は、焦らずに記事をかきつづけることが大事ですね。
ベスト4
この記事も2ヶ月前に書いた記事ですね。
最近では、この無効なトラフィックがでてからは頻繁にクリック率を確認するようになりました。
皆さんも確認することをおすすめします!!!
ベスト3
前回と変わらず、ベスト3にランクインですね。
うれしいです!!
ベスト2
fishman0306.hatenablog.com前回もランクインしていましたが、今回は、ベスト2までランクを上げてきましたね。
最近では、DXの記事も書きましたので、合わせて読んでいただきたいですね。
ベスト1
またまた、1位ですね。
この記事は、検索するとかなり上位にでてくるみたいなので、こうゆう記事が増えてくるといいですね。
最近は、誰かのためになるような記事を時間をかけて書いていくことにシフトチェンジをしております。
このランキングに出てこない記事も、そこそこ読まれるようになってきています。
ブログ全体として出している記事が、
1日1記事づつ読まれれば222PVは確実にいきますからね。
そんなブログ設計にしていければと思います。
メガヒットも大事ですが、1日1記事読まれるようなテーマ設定にしていこうと思います。
収益
今回もこの表現でいきたいと思います。
絶好調:前月を超えました。
維持:前月と同じくらい。
絶不調:前月よりも低い
なお、今月も過去最高の収益が上がりました。
(上記はグーグルアドセンスのみで検討しています)
あの規程額は累計で超えましたので、グーグルさんからレターが来るかなと思っています。
ブログを始めた期間から7ヶ月でここに到達しました。
ポイントは、
①:ツイッターなどのソーシャルツールはほぼつかってません(流入は0.8%)
②:ブログ団体などに入ってません(友情流入はなし)
③:はてなブログはProを利用(なお、独自ドメインは使用していないです)
④:グーグル検索流入が約8割
これから、ブログを始める方に是非参考になればと思います。
まとめ
あまり、10月はブログ記事数を書いていないので、感想等はないですが、、、。
なんとなく始めたブログもそろそろ2020年を終えそうです。
時がすぎるのがはやい。
11月も自分の興味のあるテーマを書いていきたいと思います。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
はてなブロガーの方は読者登録とスター評価お願いします!
Twitterご利用の方は、フォローといいね!お願いします!