会計大好き、公認会計士のブログ

世の中に会計好きを増やしたい一心です。

【ネタバレ】THE HEADが最終回となりました。気になる犯人は誰だったのか【閲覧注意】

f:id:fishman0306:20200718223246j:plain

 

みなさん、こんにちは!

勝手にエンタメ紹介のコーナーです。

本日もfishmanです。

 

 

とうとう最終回になりましたね。。。。

山Pが出ているで話題でした。

コロナが流行してしまいなかなか新しいドラマが出てこない無い中で、とってもよかった作品でしたね。

 

それでは壮大にネタバレしていきますので、まだ見ていない方は、以下の記事でも読んでて下さい。笑

 

fishman0306.hatenablog.com

 

 

 

 

 

これまでの振り返り

fishman0306.hatenablog.com

fishman0306.hatenablog.com 

fishman0306.hatenablog.com

 

 僕は、このドラマを見始めたのは、バイオハザードを思い出したからです。

バイオハザードのラストシリーズにローラが参加!!!!

 

レッドカーペットも一緒にミラジョボビッチとともに歩く的な感じで、大きく取り上げられていていたけど、妙にミラジョボビッチとの会話が成立しない。

 

あれ、お互いのこと知らなくね?

 

そう思い、映画館でバイオハザードを鑑賞。

 

ローラ

 

秒 殺 !

 

そんなことが印象に残り、海外の作品に日本人がでる場合には、ちょい役説が僕の中であり、山Pもどうせちょい役で、すぐ死ぬんでしょという冷やかしのつもりで見てました。

 

山Pは結局どうなったのか?

いや、結局最終話まで生きてたのよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

しかも

 

めちゃめちゃいい演技してたのよ。

なんか、ザ日本人って感じの役だったと思います。

 

一番、せつない死に方でしたけどね。

 

・・・・いや、ヘザーが一番かわいそうか。うん。

 

 

 

アーサーは結局ただのクソ野郎だった

多分、アーサーが怪しいって人たくさんいたと思うんですけど。

 

僕は、そう思ってませんでした。

 

伊坂幸太郎の小説に似たようなことが書いてあるんですけど、

 

こいつ犯人だなってやつは、大体犯人じゃないだよ。

スーツとか着てピシっとしているやつの方があやしいんだよってね。

 

アーサーとか、見た目が犯人ヅラですけど、結局このポラリスⅥで殺したのは、正当防衛のためのエリックヘッポコ隊長のみでしたね。

 

ただ、過去のサラ・ジャクソンを殺したのはアーサーでした。

 

なんで、名誉とか地位を手に入れた人間って、誰かを支配したいって欲に駆られるんですかね。(最近、トレイで◯◯◯してた芸能人とかもそうですけど。)

 

殺したというか、事故だったというのが正しいかもしれませんが、詳細はこのブログでは書きません。理由は、あまりにも内容がクソすぎるから。

 

 

 

ポラリスVの元メンバーですべてを隠蔽する

サラ・ジャクソンが死んでしまった、ポラリスVのメンバーは、この事件を隠蔽することにします。

 

隠蔽の主導は、アニカが。

 

すべては、研究費のために。この成果を世に公開すれば研究費が増えて、研究が続けられるから。

 

アーサーが嫌いだけど、ポラリスⅥの越冬隊に参加したのは、ポラリスVの事件が世にでないようにするためだったわけです。

 

CMで煽られている、悲しい真実がまさかこれだったとは。。。。

 

 

 

真犯人はだれだったのか?

それは、マギーでしたね。(考察が無事あたりましたね)

過去の記事でも書きましたが、結局、サラジャクソンの娘が、マギーでした。

 

そうなんですよ。マギーがサラジャクソンの死を隠蔽した奴らを殺しに行ったんです。

 

なんで、マギーがサラ・ジャクソンの死の隠蔽を知ることができたのか。

 

それは、ポラリスVの元メンバーでダミアンが罪の意識から、サラジャクソンの娘たちがに伝えたのです。そこで、犯人の証拠となるセーターもマギーに託したのです。

 

それを知ったマギーが復讐のために、全員を殺したのです。

 

なお、そのセーターを証拠にすべてアーサーに罪をなすりつけ、自分は最後にほくそえんで無事帰宅するという展開で終わりました。

 

 

 

個人的に物語を振り返ってみる

ガバガバな設定

まず、マギーの身分照会をするシーン。

なんで、妹が電話に電話をしてるねーんw

それによって、偽りの経歴がバレずにヨハンに嘘の経歴書が届く。

 

・・・・なんでよww

 

そして、マギーはT3という病気を偽っていることに気が付かないあの医者。

 

・・・・無能過ぎないか?笑

 

ってか、越冬隊に入隊するための試験ってそんなにゆるいのか?

マギーがそんなに簡単に入れるのか?

 

・・・・あ、ドラマだからそんな細かい設定は無視ですかね。

 

一番優秀だったのはニルス

 

第一話でニルスは、すでに気がついていました。

 

僕らの大事な人に似ている」と。

 

それは、明らかにサラジャクソンのことを言っていました。

密室に何週間、何ヶ月もいたのに、マギーが怪しい誰も気が付かないものかね。

 

 

 

日本語吹き替え版が楽しみ

このドラマは、全編英語のみでした。そのため、僕も字幕で見ていました。

 

きっと人気がでれば日本語吹き替え版がでるはず。。。。

 

僕は絶対この人使っていただきたい。

 

東地 宏樹 さんですね。

 

ってか、CMのナレーションこの人なんですけどね。笑

 

僕は、プリズン・ブレイクのウェントワース・ミラーの吹き替えを聞いてファンになりました。

あとは、アンチャーテッドというゲームの主人公の吹き替えもやっていましたね。

 

ヨハンかな。。。。いや、ラモンでも良い気がするな。

 

 

 

まとめ

え、山Pは結局どうやって死んだんだよ?って思う方は、

是非Huluを見てお楽しみください!!!

 

明日からは、半沢直樹か。。。。

毎週記事書くしかないでしょ。。。。。

 

 

え、会計の話は?って。そのうち、書く、、、、必ず

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

はてなブロガーの方は読者登録とスター評価お願いします!

Twitterご利用の方は、フォローといいね!お願いします!