皆さんこんにちは!fishmanです。
本日は、誰もが書いているかと思いますが書いてみようと思います。
コロナについてです。
あとは、同時に本の紹介もしようと思います。
よかったら最後まで読んでくださいね。
最近コロナ感染者が増えている
東京の感染者が増えてきている件について。
よく巷では、PCR検査が多くなってるから増えてきてるんや!と言われておりますね。
たしかに、緊急事態宣言が発令されたときと比較しきれないぐらい、PCR検査が行われています。
したがって、PCR検査からの陽性率を見ると減ってるじゃん!
そんなに恐れなくてもいいんじゃない?
的な人いると思うんですよね。
あと、Twitterとかでよく見るんだけど、
コロナはただの風邪と一緒
とか
インフルエンザの方が人が死んでる
とかね。
みんなコロナを恐れすぎてるじゃん!ってね。
うーん。
たぶんこの本がみんなのマインドを変えてしまった
ファクトフルネスという本
みなさん、ファクトフルネスという本を知ってますか。
ぼくも読みました。
めちゃめちゃ名著だと思います。
この本が言っていることの中のうち、
世の中のマスコミが発している数字の裏をちゃんと考えてますか?
人間はドラマチックな展開や、恐怖を煽るような報道に興味を持つため、視聴率が良くなったりします。
この本を読んだ人はこう思うわけですよ。
コロナの感染者数を見せて煽ってると。
「いやいや、私はしっかりデータをみて、陽性率が少ないこと知ってるよ、恐れなくてもいいと思う。マスコミはうそばっか」
的な意見を言う人いると思うんですよね。
このファクトフルネスという名著の出現で、
数字の裏を読んでるから僕は大丈夫って考える人が多くなったと思うんですよね。
結論はコロナにかかってみればわかる
僕は、この議論ってこれに尽きると思うんですよね。(かなり極論ですが)
コロナを恐れないとか、インフルエンザよりも致死率が低いって言ってる人は、コロナにかかってもいいって事なんですかね?
自分の大切な両親、兄弟、子供、友人、恋人がかかってもいいんですかね?
正直、GO TOキャンペーンで旅行に行きたい!って思ってる人は、行けばいいと思うんですよ。
インフルエンザと同じでしょ!って思ってる人はそう思えばいいんですよ。
結局は、自己責任なんですよね。
数字を読むことは、非常に大事なことだと思います。
ただ、
僕は、治療法、後遺症、未知の部分が多い病気にはかかりたくないし、誰かに移したくもないです。
だって、インフルエンザだってかかりたくないからみんな予防接種するんでしょ?
インフルエンザを恐れている証拠。
今は変化が迫られている時代。
コロナの状況でも稼いでる企業はたくさんあるわけですよ。
そういう、企業に至っては変化し続けているんですよね。
企業だけじゃなくて、僕ら個人もそうだと思います。
日本政府はダメだ!って思ってる人。
じゃあ、日本ででてけやって話です。笑
そして、選挙いけやって話です。笑
外的環境に文句を言ってもしょうがないわけです。
まとめ
僕がおすすめするのは、インドアエンタメと自己研鑽ですよ。
HuluでTHE HEADは面白いから見ようよ(本日最終回)
家で勉強する時間たくさんあるでしょ。
僕は、現在エクセルの技術を向上させています。
なんだか、身も蓋もない話になりましたが、本日は以上です\(^o^)/
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
はてなブロガーの方は読者登録とスター評価お願いします!
Twitterご利用の方は、フォローといいね!お願いします!