どうも、こんにちはfishmanです。
本日は、僕が使っているパソコン等を紹介しまーす。
(突然すぎて、読者を置いてけぼりするスタイル。笑)
なぜ、いきなりパソコン紹介なんだ!?
現在、コロナウィルスなどで、ご自宅にいる方もたくさんいることでしょうか。また、世の中的にはテレワーク(リモートワークとも呼ぶ)が主流になっていると思います。
自宅での作業環境や、レンタルオフィスでの仕事環境って他の人はどうしているか気になりませんか?
ビジネスマンにとって、一番関係のあるもの。それはパソコンなんですよ。僕もこのパソコンでずーっとyoutube見てます。(仕事しろい)そんな他の人の環境をしってみて、これを取り入れようと思っていただけるとうれしいです!
それではご紹介!
私が愛用しているパートナーたち
パソコン
Lenovo TInkPad X270 (CPU:Core i5-7200,メモリ8GB、SSD128GB)
このパソコンを使い始めて、そろそろ1年半かな。購入した時の価格は税込で11万円くらいだった気がします。このパソコンの良さは小さいこととスペックの割に金額が抑えられているところかと思います。なお、後継機については、リンク貼っておきますが、ボディも薄くなってとても魅力的です。今のパソコンが壊れたら買ってるかもしれないです。TinkPadの好きなところは、2つ。キーボードのタイピング感覚がすばらいいのと、真ん中の赤ポチが本当に素晴らしい。私の昔の同僚で会社から支給されてパソコンが東芝でしたが、赤ポチついたキーボードつけて仕事する変態もいましたね。
*赤ポチはトラックポイントって言うらしいです。
なお、ストレージは、ハードディスクよりもSSDですよね。容量は少ないですがパソコン自体にデータを保存することって少なくなってきましたし(Gドライブ使ってます)。
このパソコンの難点が1つ。
やや重いところですかね。レッツノートの軽さが異常なんですけと、それに比べると重い。ただ、コストメリットが大きいと思いますので、我慢。
Lenovo 20Q00054JP ThinkPad X390 (Core i5-8265U/8/256/Win10Pro/13.3/LTE)
レノボ・ジャパン ThinkPad トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47208
ディスプレイ(自宅)
僕は何を隠そう、セカンドディスプレイを多用します。
セカンドディスプレイを使っていますか?株のデイトレーダーしか使わないっしょ!って思っておるあなた。それは大きな間違いですよ!よく、①大きな画面のノートパソコンと②小さい画面のパソコン+セカンドディスプレイという選択肢があると思います。
僕は、断然②派です。理由は単純です。
エクセルの大きさを調整せずに、パソコンの画面とディスプレイで同時に簡単にみれるからです!どうしても一つのパソコンで並列表示するのはひと手間かかるのでめんどうだからです。また、ブログ書く時は、参考にする記事などをセカンドディスプレイに表示しながらかけるのでめっちゃ便利。しかも価格は1万円代で変えます。絶対買ったほうがいいですよ。会社でディスプレイが一つだったら、上司に訴えましょう!笑
間違いなく、業務効率は格段にあがります。
ちなみに僕が使っているのは、BenQのディスプレイです。
BenQ アイケア ウルトラスリムベゼル ディスプレイ GW2280 (21.5インチ/フルHD/VA/輝度自動調整機能(B.I.)搭載/ブルーライト軽減/フリッカーフリー)
何がいいかというと、ウルトラスリムベゼルといって、画面の枠が限りなく小さいので、21.5型のディスプレイなのに、もっと広く見えます。そして、スマート。画面もきれい!
あと、youtubeで音楽かけながら仕事する人に行っておきたいのは、このディスプレイは音がそんなに良くないので、バッファローのスピーカー使ってます。値段の割にいい音するんでこれで十分ですよ。時々、Huruとかも見てます。
iBUFFALO 2.0ch マルチメディアスピーカー USB電源/ステレオミニプラグ音源 ブラック BSSP28UBK
ディスプレイ(モバイル)
え。ディスプレイってモバイルもあるの?と思ったあなた。あるんです。
ただし、値段的には据え置き型よりもお高めです。監査法人時代はクライアントに往訪する機会が多く、モバイルディスプレイを持って仕事に行ってましたね。
持ち物は少し増えますが、HDMIケーブルとUSBがあれば簡単に接続できますからね。
あとは、PS4とかも出力できますので、家にテレビがなくてもゲームができます。
なお、上記でご紹介しているモニターは少しお値段が高いですが、もう少し安いのもありますので検索してみてくださいね!
まとめ
本日は、誰も興味がないだろう、僕のパソコン紹介でした。
業務効率化のためにはガジェットも大事だよね!今後も気になったもの、また買ったもの紹介できたらと思います。
はてなブロガーの皆さんのたくさんの読者登録、スター評価本当にありがとうございます!励みになります!まだ、読者登録されていない方、気軽に登録シテクダサイネ!
合わせて読みたい記事↓