会計大好き、公認会計士のブログ

世の中に会計好きを増やしたい一心です。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2025年の壁-デジタルトランスフォーメーションについて考えてみた(会計領域)

みなさん、こんにちは。 本日は、よく巷で耳にするこの言葉 デジタルトランスフォーメーション(DX)について書いて行こうと思います。 そもそも、この言葉の意味がわからない!という人のために、定義から書いていきます。そして、僕は会計に携わっている人…

中期経営計画のトレンドについて考えてみる(ESG投資とSDGs)

みなさん、こんにちは。 本日は、よく会社のIR情報で見かける中期経営計画について考えてみたいと思います。 この記事を読むことで、中期経営計画の重要性や、会社のIR情報について理解が深まるかと思います。 よかったら、最後まで読んでみてくださいね。

【ブログ開設6ヶ月とちょっと】累計PV数が3万を超えた件について

みなさん、こんにちは。 3万PVを超えたので、ブログを始めたばかりの僕が考えていたことに対する答え的なものをこの記事に書いていこうかと思います。 ブログを始めたばかりの僕に向けて書くので、これから始めようと思っている方、それに始めたばかりの方…

コロナ禍における役員給与の実務について考える

みなさん、こんにちは! 本日は、役員給与の実務について考えてみたいと思います。 会社で働いていると良くこの論点で出てくると思うんですよね。 特に一人会社の社長とかですと、知らずにこの税務上の論点に引っかかっている場合もあると思いますので留意が…

コロナ禍における所得拡大税制の計算上の注意点

皆さん、こんにちは!! 本日も税金のお話です。 なお、僕は税理士ではないので、自分のアウトプットのためにこの記事を書いています。 詳細な事項を相談されたい方は下記の税理士ドットコムで税理士の先生を探してみてください。

【開設6ヶ月目】2020年9月度ブログ状況報告!

みなさん、こんにちは! 今月もやっていきたいと思います。 ブログを開設してから、約半年が過ぎ去りました。 これからブログを始める方、僕と同じくらいに始めた方、いろんな方の参考になればいいなと思いますので、よかったら最後まで読んでくださいね!