会計大好き、公認会計士のブログ

世の中に会計好きを増やしたい一心です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

【開設8ヶ月目】2020年11月度ブロク状況報告

みなさん、こんにちは。 いつも、このブログを見ていただきたありがとうございます。 毎月恒例の月度のブログの状況を報告していきます! これからブログを始める方は、開設8ヶ月目だと大体こんな感じ!というものを掴んでもらえると嬉しいです!

企業の気候変動問題に対する取り組みが広がっている訳。

皆さん、こんにちは。 本日は、「気候変動」に対する企業の取り組みについて取り上げていきまうs. 確かに、地球の温暖化は大変なことだけど、なぜこんなにも企業を巻き込んで取り組みが加熱しているのか?を考えていきたいと思います。

【初心者ブロガー】AdSense収入が初めて振込がされるまで【必見】

みなさん、こんにちは! 本日は、アドセンス収入について取り上げたいと思います。 僕も、ブログを始めてから、だいたい7ヶ月過ぎました。 ブログを始めたことからの夢がありました。 ブログで収入を得る そして、その夢がこの度叶いました。 このブログは…

鬼滅の刃から考える新しいものを生み出す力について

皆さんこんにちは。 最近、とうとう見に行きましたよ。 「鬼滅の刃 無限列車編」 僕は、Huruのアニメからハマりました。 そんな、鬼滅人気にこのブログも全力で乗っかっていこうとおもってます。笑 よかったら、最後まで読んでくださいね。 鬼滅の刃に対して…

【試験の心構え】公認会計士論文式試験2日前に思っていたこと【全集中】

みなさん、こんにちは! 本日は、公認会計士論文式試験の直前に僕が考えたいたことを書いていきます。 僕は、短答式試験は、何回も落ちましたが、論文式は一回で合格しました。 そんな僕が考えていたことが、誰かの参考になったり、緊張してどうしよーと思っ…

日記を書く習慣をおすすめしますよ。

みなさん、こんにちは。 本日は、「日記をつける」ということを書いていきたいと思います。

なぜ、資格試験に合格することができないのかを解説します。

みなさん、こんにちは。 本日は、資格勉強でもっとも大事なことを伝えたいと思います。 なお、筆者である私の経験に基づいて書いていきますので、独断と偏見が多数含まれています。そんなの違うよ!ってこともたくさんあると思いますので、そうゆう方は、僕…

【開設7ヶ月目】2020年10月度ブログ状況報告!

みなさん、こんにちは! 今月もやっていきたいと思います。 ブログを開設してから、7ヶ月が過ぎ去りました。 これからブログを始める方、僕と同じくらいに始めた方、いろんな方の参考になればいいなと思いますので、よかったら最後まで読んでくださいね!

2025年の壁-デジタルトランスフォーメーションについて考えてみた(会計領域)

みなさん、こんにちは。 本日は、よく巷で耳にするこの言葉 デジタルトランスフォーメーション(DX)について書いて行こうと思います。 そもそも、この言葉の意味がわからない!という人のために、定義から書いていきます。そして、僕は会計に携わっている人…

中期経営計画のトレンドについて考えてみる(ESG投資とSDGs)

みなさん、こんにちは。 本日は、よく会社のIR情報で見かける中期経営計画について考えてみたいと思います。 この記事を読むことで、中期経営計画の重要性や、会社のIR情報について理解が深まるかと思います。 よかったら、最後まで読んでみてくださいね。

【ブログ開設6ヶ月とちょっと】累計PV数が3万を超えた件について

みなさん、こんにちは。 3万PVを超えたので、ブログを始めたばかりの僕が考えていたことに対する答え的なものをこの記事に書いていこうかと思います。 ブログを始めたばかりの僕に向けて書くので、これから始めようと思っている方、それに始めたばかりの方…

コロナ禍における役員給与の実務について考える

みなさん、こんにちは! 本日は、役員給与の実務について考えてみたいと思います。 会社で働いていると良くこの論点で出てくると思うんですよね。 特に一人会社の社長とかですと、知らずにこの税務上の論点に引っかかっている場合もあると思いますので留意が…

コロナ禍における所得拡大税制の計算上の注意点

皆さん、こんにちは!! 本日も税金のお話です。 なお、僕は税理士ではないので、自分のアウトプットのためにこの記事を書いています。 詳細な事項を相談されたい方は下記の税理士ドットコムで税理士の先生を探してみてください。

【開設6ヶ月目】2020年9月度ブログ状況報告!

みなさん、こんにちは! 今月もやっていきたいと思います。 ブログを開設してから、約半年が過ぎ去りました。 これからブログを始める方、僕と同じくらいに始めた方、いろんな方の参考になればいいなと思いますので、よかったら最後まで読んでくださいね!

生きていればなんとかなるし、評価が決まるのは後になってからだ。

皆さん、こんにちは。 半沢直樹シーズン2の最終回見ましたか? 本当に役者陣の素晴らしい演技が見れて最高でしたね! 結構ガチャガチャしているような内容構成になっていたような気もしますが。。。

【簿記検定・会計士受験・経理】税効果会計について考えてみた。

みなさん、こんにちは。 本日は、税効果会計について、考えてみたいと思います。

ブログ毎日更新をやめました。

みなさんこんにちは。 表題にある通り、最近ブログの更新頻度が少ないことについて、 ざっくり語りつつ、時事ネタでも語って行こうかと思います。

親子上場について書きます。

みなさん、こんにちは。 本日は、親子上場について書いていきたいと思います! 親子上場ってなんだろう!?って言う方は是非最後まで読んでくださいね!

2020年度公認会計士試験試験短答式Ⅱの合格率について

皆さん、こんにちは。 2020年9月18日は、 延期されていた公認会計士試験短答式Ⅱの合格発表でしたね。 そちらの詳細について確認したいと思います。 よかったら、最後まで読んでくださいね!!

テレワークは非効率なのか?ジェトロのレポートから考える。

こんにちは。 本日は、日本でも注目されつつある「テレワーク」。 僕も、週2~3日はテレワークで働いています。 ただ、最近ニュース記事を見ていて、テレワーク発祥の地アメリカにおいてはテレワークにおいて生産性が落ちている!との記事を見かけました。 そ…

未経験で会計知識を使った職種に転職したい場合にやることとは?

みなさんこんにちは。 本日は、企業の経理部や、会計事務所などに転職したい場合に何をすべきかを僕なりに考えてみましたので、書いていきたいと思います。

雑談を書きまくるだけの記事です。本日。

みなさん、こんにちは。 本日も書きたいことが特にないので、、、、 ダラダラと最近あったことを書いていこうと思います。 Yoasobi の「夜にかける」を聞きながら記事を夜に書けるようなテーマでいきます。 よかったら、最後まで読んでくださいね。 業務を改…

〈セブンイレブン〉好きな食べ物の話を書き始めるおじさんのブログ〈食パン最高〉

みなさん、こんにちは。 おい、会計の話はどこに言ったというみなさんへ。 どこにいったんでしょうか← ブログの主もどうやら探しているみたいです。

プラダを着た悪魔は好きですか?

どうもこんにちは。 ユニクロを着たおじさんです。 ・・・・

【仕事術】速さはすべてを解決するってさ

みなさん、こんにちは。 皆さんは、残業は好きですか? 僕は、めちゃめちゃ嫌いです。 なので、仕事がどうやったら早くなるか昔から考えています。 そこで僕が最近読んで面白かった本を紹介したいと思います。 よかったら最後まで読んでくださいね。 速さは…

【ブログ】200記事書いて思ったこと。

みなさん、こんにちは! このブログは、この間ようやく200記事を突破しました! 200記事書いた気持ちとブログの変化を書いていきたいと思います。 よかったら、最後まで読んでくださいね。 50記事、100記事、120記事の振り返り 変わったこと …

コロナで一時帰国している出向者の給与について注意すべきこと【短期滞在者免税】

みなさん、こんにちは。 会社の経理、人事が知っておくべき税務上の事項について僕が勉強した事項をアウトプットしていきます。

会計業務をアウトソーシングすることを考える

みなさん、こんにちは。 表題のタイトルのとおりです。 会計業務をアウトソーシングする是非について考えたいと思います。 ここでいうアウトソーシングとは、外注化のことです。

コロワイドの大戸屋への敵対的TOBが成立したけども。

みなさん、こんにちは。 本日のニュースになってましたね。 コロワイドの大戸屋への敵対的TOB成立。 まさか、、、、敵対的TOBが成立することもあるんですね。

アラン・メンケンの生演奏聞いて、泣いたけど何か?

みなさん、こんにちは。 本日は、ほとばしるほどディズニー愛がある私ですが、これほど感動したことはありませんでした。